同好会関係

落語を楽しみましょう~巳年新春落語鑑賞
同好会関係 · 2025/01/23
正月ニ之席に皆さんと八起寄席を楽しみました。

はたけ・日本酒同好会
同好会関係 · 2025/01/01
はたけの会は、毎月2回程度、世話人の福田宅の畑での農作業を続けています。

秋のウォーキング(第32回)実施 @羽村
同好会関係 · 2025/01/01
 秋のウオーキングは、昨年と同様、多摩地区シリーズということで、10月14日、玉川上水の起点となっている羽村を訪れました。 

第19回稲門ピッチュラ作品展を開催しました。
同好会関係 · 2024/12/13
 絵画や陶芸など様々なジャンルの作品が出品されました。(15名の方から延べ44点が出品)  多数の方のご観覧、ありがとうございました。

第5回 山行(ハイキング)を実施しました!
同好会関係 · 2024/12/13
 軽登山(ハイキング)同好会の第5回目の山行(ハイキング)として、「藤野峰山(標高570m)紅葉山行」を11月25日(月)実施いたしました。

はたけ・日本酒同好会
同好会関係 · 2024/09/26
はたけの会は、毎月2回程度、世話人の福田宅の畑での農作業を続けています。農作業に引き続く日本酒の会は現在一時休止しています。

春のウォーキング(多摩動物公園)
同好会関係 · 2024/09/24
4月29日(月・祝)の昭和の日に、「春のウオーキング」を実施しました。

津久井湖城山にお花見登山に行ってきました!
同好会関係 · 2024/09/24
相模原稲門会「軽登山(ハイキング)同好会」の第4回山行(ハイキング)として、「津久井湖城山お花見登山」を3月31日(日)に実施しました。

軽登山同好会、初秋の高尾山を満喫
同好会関係 · 2023/10/10
相模原稲門会「軽登山(ハイキング)同好会」の第3回山行(ハイキング)として、高尾山に9月17日(日)に行ってきました。昨年9月に第1回山行として計画していましたが、台風の影響で楽しみにしていたビアマウントでのビール飲み放題懇親会ができなかったため、リベンジ企画として、あらためて実施しました。...

落語を楽しみましょう(第十一回)
同好会関係 · 2023/09/22
9月6日(水)「横浜 にぎわい座」での鑑賞会報告と、「落語を楽しむ会」会員登録のご案内

さらに表示する