相模原稲門会ホームページへようこそ!

相模原市に在住・勤務する早稲田大学卒業生・学生のコミュニティ

2024年、相模原稲門会は、創立40周年を迎えました。


概要・沿革

 本会は、相模原市に居住または勤務する早稲田大学の卒業生と在校生の集まりで、会員相互の親睦を図り、母校早稲田大学の発展に寄与し、併せて地域社会へ貢献することを目的に、1984年(昭和59年)に設立されました。

 

 現在、会員は200名程度で、年次大会をはじめとする各種イベントや同好会活動を中心に、仲間の輪が広がっています。

 

ご挨拶

 本会は令和6年度に創立40周年を迎える、早稲田大学の友諠団体です。コロナ禍においても日頃から諸先輩、後輩・仲間として楽しく活動をしています。そのことが少しでも大学・地域への元気づけ・貢献に繋がるものと思っています。皆様のご連絡・ご入会を切にお待ち申し上げています。 

 

 会長 志茂 武 (昭41 政経)



新入会員募集中!

(↑クリック!)

2010年に政令指定都市となった相模原市、早稲田大学の卒業生・学生も増えています。

お問い合わせ

(↑クリック!)

当ホームページに関する、お問い合わせや広告掲載のご依頼は、こちらまで。



相模原稲門会 最新情報

第6回山行(ハイキング)

  • 日にち 3月30日(日)
  • 行き先 御岳山・日の出山
  • 詳細 ⇩イラストをクリックorタップしてください。
  • 春のウォーキング 4月29日(火・昭和の日)場所未定
  • 絵画同好会 町田三田会美術展への会員作品出展
  • 落語を楽しむ会 鑑賞会
  • 2025年次大会(総会、講演会、懇談会) 4月26日(土)レンブラントホテル東京町田 

 

 



各種イベント等 開催・実施報告

(↓各画像をclick!)

開催御礼神奈川県支部大会を相模原稲門会・大和稲門会の共同主管で開催(11/2)

 

 当日は、早稲田大学関係者のご臨席を賜り、また神奈川県下各稲門会からたくさんの校友の皆様のご参加をいただき、盛大に開催することができましたこと、厚く御礼申し上げます。

志茂会長より

2025年年頭のご挨拶

巳年新春落語鑑賞(1/20)

2025年新年会を開催(1/26)




早稲田大学&相模原市 最新情報

早稲田大学公式HP、国際文学館の楽しみ方を、オンライン公開中

早大野球部、東京六大学野球秋季リーグ戦9年ぶり連覇(2024/11/12)

早大全キャンパスの4Kドローン映像公開中(YouTube)



 

2024年11月20日、相模原市は市制施行70周年を迎えます

 

第43回「さがみはら観光写真コンテスト」入賞作品

 

国際自転車レースTour of Japan相模原ステージ